回 | 日 | 曜 | 校時 | 時間 | 内容 | 実施状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9/10 | 火 | 5 | 13:35-14:35 | ミニ探究・1回目 | 全体像説明・さぐる・きづく・たてる | |
2 | 9/10 | 火 | 6 | 14:35-15:25 | ミニ探究・2回目 | たてる・かんがえる | |
3 | 9/19 | 木 | 6 | 14:35-15:20 | ミニ探究・3回目 | かんがえる・つくる | |
4 | 10/1 | 火 | 6 | 14:15-14:55 | ミニ探究・4回目 | ためす・まとめる | |
5 | 10/9 | 水 | 6 | 14:35-15:25 | 本探究・地域の問題と出会う | 協力者より状況説明・探究 | 協力者より地域問題提示 |
6 | 10/22 | 火 | 6 | 14:35-15:25 | 本探究・グループで課題をつくる | ||
- | 11/12 | 火 | - | - | 遠足・実地調査 | 観光関連施設への調査 | |
7 | 11/14 | 木 | 1 | 8:45-9:30 | 本探究・グループワーク | ||
8 | 11/19 | 火 | 6 | 14:10-14:55 | 本探究・グループワーク | (1名少ない) | |
9 | 11/26 | 火 | 6 | 14:10-14:55 | 本探究・グループワーク | ||
10 | 12/3 | 火 | 5 | 13:15-14:00 | 本探究・中間発表 | ||
11 | 1/14 | 火 | 6 | 14:10-14:55 | 本探究・グループワーク | ||
12 | 1/28 | 火 | 5 | 13:15-14:00 | 本探究・グループワーク | ||
13 | 2/4 | 火 | 5 | 13:30-14:15 | 本探究・クラス内発表 | ||
14 | 2/18 | 火 | 5 | 13:15-14:00 | 本探究・協力者への発表 | 協力者への発表 |
場所 | 可否 | 役職・担当者 | 連絡先 | 備考 | 担当 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小田原城 | OK | 辻様 | 0465-23-1373 | ・見学OK(教育指導課経由で申し込みする必要あり) | |
・調整が必要になるため、事前に質問をリスト化して連絡してほしい(小田原市観光協会辻様 0465-23-1373) | ||||||
・なるべく短い時間でお願いしたい | ||||||
・当日の状況次第でインタビュー対応が難しくなる可能性もあり | 角田 | |||||
2 | 小田原城歴史見聞館 | OK | ↑ 同上 | ↑ 同上 | ・小田原城の質問項目と合わせて、観光協会辻様宛に連絡 | 角田 |
3 | ミナカ小田原 | マツヤマ様 | [email protected] | 担当のマツヤマ様にメールで詳細連絡([email protected])したものの返信なし(10/30時点) | 角田 | |
4 | かまぼこ博物館 | - | - | - | - | - |
5 | TOTOCO小田原 | OK | - | 0465-20-6336 | ・見学OK /インタビューNG | |
・別の団体のアテンド対応が入っており、インタビュー対応が難しいとのこと | 角田 | |||||
6 | 小田原(早川)漁港 | OK | [email protected] | ・見学はOK(西武漁港事務所から許可) | ||
・インタビューは内容によって担当が変わるため、生徒とすり合わせをし、各事務所に依頼してください。 | ||||||
・漁港を含めた観光全体→観光課 | ||||||
・漁港の管理→西武漁港 | ||||||
・市場管理・情報発信→水産海浜課 |
◼︎見学 訪問日1週間前までに漁港・漁港海岸保全区域一時使用届を提出する ▼申請書 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/s3w/2020/00-submenu/04.html ▼送付先 [email protected] | 田中 | | 7 | 小田原フラワーガーデン | OK | 担当者不明 | 0465-34-2814 | ・見学はOK ・インタビュー有無は10月下旬に再確認(まだ担当者の出勤が不明なため) | 田中 | | 8 | わんぱくランド | OK | | [email protected] 0465-21-3189 | ・事前に団体予約&インタビュー項目を送付する ※インタビュー項目は詳細なものが欲しい ▼団体予約申請書 https://odawara-jigyo-kyokai.jp/wanpaku/dantai ▼送付先(メールもしくはFAX) [email protected] 0465-21-3189 | 田中 | | 9 | 伊勢屋本店 | OK | オオヤ社長 | 0465-22-3378 | ・インタビューはオオヤ社長がご対応 | 田中 | | 10 | 石垣山一夜城 | OK | | 0465-23-1373
インタビューメール対応: [email protected] | ・見学OK(受付などは特に必要なし) ・常駐している人がいないので、インタビューはメールで対応可能
小田原城管理事務所代表 メール [email protected] | 内野 | | 11 | 雄幸の浜 | OK | | 0465-23-8521 | ・見学・観光客へのインタビューOK ・遠足直前の学校からの連絡も必要なし | 内野 | | 12 | 河内屋製菓舗 | NG | - | - | ・業務が忙しいため断られました | 内野 | | 13 | かつおぶし博物館 | OK | | 0465-23-1807 | ・見学・インタビューOK | 内野 | | 14 | ういろう本店・博物館 | OK | | 0454-24-0560 | ・見学・インタビューOK ・ういろう本店と博物館の見学(10:10~担当の方にご案内いただける) | 内野 | | 15 | 柏木美術鋳物研究所 | OK | 代表・柏木照之さん | [email protected] | ・提案した全時間のインタビュー&見学ともOK | 大門 |